マネ日記

1/9に新人戦名北支部予選の3位決定戦が名古屋高校で行われました。
相手は旭野高校。2年前の花園予選で先輩方の引退試合となった相手ということもあり色々な思いがめぐります。
年末年始の休みに入る前の名古屋高校戦、私達が掲げた、ベスト4になるためにも何として越えたい相手。そんな想いを込めながら過ごした6日間の休み明け、試合まで残り1週間。私たちは試合、練習、ラグビーを楽しむというスローガンを掲げ再出発しました。
そして迎えた試合当日。
始まりのホイッスルがなり、緊張の中始まった試合。先にトライを決めたのは名古屋西でした。しかし、旭野高校も負けてはいません。モールで立て続けにスコアを許し、前半は5-10
しかし、俺たちはこれからだ!という前向きな掛け声と共に後半がスタート。見事、スコアを許さず、4トライで逆転勝ち。結果は29-10。自分たちのプレーの結果に喜ぶ姿、試合を楽しむ姿がとてもかっこよく頼もしく思えました。
次は、いよいよ県大会。
私たちの戦いはまだまだ続きます。次はどんな試合を見せてくれるのか、今から胸が高鳴ります。これからの名古屋西高ラグビー部の活躍から目が離せません。

マネ日記

年内最後の活動となる今日は三好高校にお邪魔して合同練習を行いました。最近取り入れたハードルやラダーを使ったアップ、ハンドリングなどのメニューを一通り終えた後、三好高校とアタック・ディフェンスをしました。前日夜からの雨によりグチャグチャになったグラウンドで泥だらけになりながら、動きや配置の確認をしていました。Bチームに交代してからは、コート外からAチームがたくさん声を出して教えていて、いい雰囲気だったと思います。その後のユニットでは、FWは三好高校さんとスクラムを、バックスは各校それぞれパスやキック練をしました。

この日をもって2020年度の活動が終わりました。
私にとっては名古屋西高校ラグビー部としての生活スタートの年。
大変なこともたくさんだけれど、試合でかっこいい姿を見せてくれるプレイヤー達のおかげでやりがいを感じている日々です。2021年も、名古屋西高校ラグビー部全員で目標に向かって進んでいきたいと思います。
プレイヤー達は、年末年始の六連休でしっかり体をケアして、フレッシュな姿で新年の練習に来てください!!

マネ日記

今週、雪や雨が部活中に降りグラウンドの状態も悪い中、選手たちは泥だらけになり、白い息を吐きながら必死に頑張っていました。 また、この一週間で春日井南に向けて一人一人の意識が高まり、練習の雰囲気が良くなったように感じます。 そして、春日井南高校との試合ではその成果が出て、690で勝つことができました。次の名古屋高校に向けて日々精進していきたいです。

マネ日記

日毎に寒さが募ってきました。

先日、今年度の新人戦の抽選が行われました。

私たちが最初にぶつかる相手校は、愛知高校となりました。正直私はどんな試合になるか想像がつきません。そして、コロナ禍でいつこの大会が中止になるかも分かりません。テスト後に大会というハードなスケジュールです。

しかし、3年生方が引退して新しく決めた目標に向け、私たちがやれることは一日一日の練習を大切にし日々の感染症対策を徹底することだと思います。

残り3週間弱、頑張ります!

マネ日記

気温も、もうすっかり寒くなってウィンドブレーカーなしでは耐えられない季節になってきました。11/15()には市内県立の初戦を迎え、前日の土曜日には学校でトレーニング、日曜日に試合という充実した週末をおくることができました。これからテスト週間に入ります。それが終わるといよいよ新人戦!初戦は、12/12()を予定しています。コロナウィルスの影響が心配な状況ではありますが、万全な状態で挑めるようサポート頑張ります!

マネ日記

10/3 ラグビー部を引退しました。

7-45
というスコアでしたが、点差を感じさせないような60分間でした。
怪我をしても、タックルされても、トライを決められても、最後まで顔を上げて闘い続けたみんなの姿にプレー中思わず涙を流してしまいました。

1
年前、先輩たちの引退、新チームがスタートしたときは不安だらけでした。5人という圧倒的な人数の少なさで、良くも悪くも元気な大人数の後輩たちをどうまとめてチームを作り上げていくのか。責任の押し付け合いが繰り広げられていて心配だったし、新人戦もボロボロ。私自身も自分が1番上の立場になって上手くいかないことが増えて、辛くて、よく泣いていた時期もありました。マネージャーなのに、先輩なのに、本当に情けない姿をみんなに見せてしまっていたなあと思います。
それから活動を中止したり、やっとできる!と思った矢先にコロナが流行り、思うように出来なくて悔しい思いも沢山したし、その時間をどう使うのか、自分たちの力が試される期間がしばらくありました。その間に私は正直、7人全員で秋までできないと思っていました。だから総体が無くなったときは勝手にもう無理なのかもしれないと思ってしまっていました。でも6月になって再集結したときに、みんなは言わずとも続けるという意思を持っていました。私もそんなみんなを最後までサポートし続けたいと強く思いました。そして沢山の1年生が加わり、チームはまた新たな形でスタートを切りました。大人数の後輩たちを5人でまとめてチームを作り上げていくことは、そう簡単なことでは無かったと思います。相当しんどい思いもしてきたと思います。沢山考えて沢山悩む姿も見てきました。でも日に日にその背中は大きくなっていって新チームがスタートした時からは想像もつかない、まさに"頼もしい先輩"の姿に変わっていきました。

合宿も行けず、合同練習や練習試合も多くは出来ず、中々自分たちの自信を付けれる機会が無くて不安な気持ちも持ちながら花園予選を迎えました。初戦からタフな試合となる相手で緊張ももちろんありましたがそれよりもみんながどんなプレーをしてくれるのか、ワクワクが大きかったです。マネージャーとして、チームの力になれているのか分からないこともあったし、むしろみんなに助けてもらってばかりでした。でも最後は、このチームのマネージャーとしてのプライド、誇りを持って臨むことができました。それもきっとみんなの頑張る姿をずっと見てきたからです。

引退をした後でも相談に乗ってくれた頼もしい先輩たち、困った人達だけどなんだかんだ慕ってくれた可愛い後輩たち、いつも応援やサポートをしてくださった保護者の方々、OBOGの皆様、
そして何より先の見えなかった私たち3年生7人をここまで成長させてくださり愛してくれた先生たち。沢山の方々に支えられ、応援してもらって今の私たちがいるし、ここまで来ることができました。こんなに応援されるチームにまでなることができて、私はとても嬉しく思います。

また、コロナの影響で部活が出来ないこともあり、コロナ禍での花園予選の開催で、部活が出来る環境がどれだけ有難く、幸せな事なのかすごく実感しました。
後輩のみんなには当たり前の日常、環境に対して感謝の気持ちを持って悔いのないように毎日一生懸命になって欲しいと思います。みんななら絶対に強いチームを、素敵なチームを作り上げることができると信じてるし、これからの成長を期待してます!みんなの活躍が楽しみです、がんばれ!

思えば本当にいろいろあったけれど、ここまでこのメンバーで名西ラグビー部として駆け抜けて来れたことは一生の宝物だし、今となってはどれもいい思い出だし、この経験はすごく大きな財産となりました。目標だったベスト8には届かなくて悔しいけど、この2年半、ここまで続けてきたことは決して間違いなんかじゃありませんでした。3年生、本当にお疲れ様!みんなには沢山救われました。自分たちもしんどくて辛かったと思う。そんな時期であったときでも、励ましてくれた。だからここまで続けてくることが出来ました。どんどん成長していくみんなが凄く凄く誇らしかったです。みんなのラグビーやってる姿は何よりも誰よりも輝いていてカッコよかった!素晴らしい姿をこのチームに残してくれてありがとう。私の自慢の仲間です。みんなのことが大好きで仕方ないです!

辛いこともあったけどいつもふと考えてたことは部活のこと、みんなのことで、授業が終わればグラウンドに行ってみんなのラグビーをやっている姿を見て、そんな日々が何よりも幸せだったんだなと今すごく感じていて、寂しい気持ちでいっぱいです。
名西ラグビー部のみんなのマネージャーとしてここまでやってこれたこと、私はとってもとっても幸せです。かけがえのない毎日でした。

今までありがとうございました!これからの名西ラグビー部も応援よろしくお願いします!

マネ日記

最近、暑さが少し づつ和らいできました。
暑さで突然のメニュー変更もありましたが、それでも部員たちは何も言わず、熱心に練習していました!もうすぐ行われる花園予選への意識が高まり、また練習中では、一人一人自分の課題を見つけ、それを修正して取り組んでいます!練習後には、自分が持っているスキルをより高め、次の練習で生かせるように努力する選手が多くなってきました。
先日、約半年ぶりの実戦として、名南工業高校と尾北高校と練習試合を行いました。1年生にとっては初めての試合でしたが、素晴らしいプレーを見せていました。また2、3年生は、花園予選に向けて、新たな課題を見つけていました。練習の時のは違い、生き生きとしていました。次の練習試合でどんなプレーが見られるのか、楽しみです!マネージャーとして、部員の皆さんがしっかり練習に集中できるように全力でサポートしていきたいと思います!

マネ日記

先日、今年度の花園予選の抽選が行われました。
私たち名古屋西高校ラグビー部の初戦は、VS昭和高校となりました。1年の私はどこがどの強さで、というのがいまいちまだピンとこず、いよいよ大会が近づいてきたんだという実感が心の大半を占めていました。

今年度はコロナウイルスの関係で思うように対外試合ができず、他校とのコンタクトがとれていません。そんな中で迎える花園初戦。1年生にとっては初の公式戦であり、3年生にとっては引退のかかった、これまでの集大成となる大事な試合。

学年によって捉え方は異なるけれど、気持ちは全員同じです。「花園ベスト8」へ。常に意識を高くして、34人の部員と7人のマネージャーで一丸となって初戦の日を迎えたいと心から思います。
私自身まだまだ分からないことだらけですが、3年生の先輩方がいるうちにたくさん事を習得して頑張っていきたいです。

マネ日記

初めまして!

 この名古屋西高校に入学し、はや3ヶ月がたちました。休校など様々な出来事が起こり不安の毎日でしたが、新しい学校生活、そしてラグビー部のマネージャーとしての活動にやっと慣れたところです。

1年生は高校からラグビーを始めた人がとても多く、皆先輩の背中を見て真剣に練習に取り組んでいます。上手くいかないことは自分から聞いたり、先輩が率先して教えて下さるので着々と上手くなっていると思います!

 23年生は元気で面白い人が多いですが、上級生として意識や技術が高く、練習中の声掛けなどの雰囲気作り、後輩への指導など、マネージャーの私も日々学ばされるものがありました!!

 これからこのメンバーの活躍する姿を見れると思うととても楽しみです。

 

私もこの3年間を通して日々精進していきたいです!

マネ日記

こんにちは!

先日、久しぶりに合同練習がありました。

 

今年はまだ梅雨が明けておらず合同練習の日も雨予報でしたが、練習中は少し雨が降ったぐらいで、無事練習を終えることができました。また、一年生にとっては初めての他校との練習だったので最初は心配そうでしたが、練習中になると率先して声を出して練習を引っ張っていました。まだまだコロナウイルスの影響で大変な時期ですが、感染対策をしっかりしながら練習していきたいです!

マネ日記

テストが終わり、久しぶりのチーム全体での練習でした。

2週間のオフの期間で差がついてしまったようで、「100%の力でできる人」と「できない人」の2チームに別れてトレーニングをしました。

100%で出来る人のチームに1年生もいて、3年生達に一生懸命ついて行っている姿を見て、これからどんどん大きくなって行くだろうと楽しみになりました。

チーム内で差がついてしまうのはあまりいい事ではなく、みんなが自分より上の人達を目指して頑張る事でチーム全体の底上げに繋がるという話もありました。

 

雨が続き思うように練習出来ない日も多くなっていますが、ポジティブに捉えて出来ることを精一杯やっていけたらなと思います。

マネ日記

誰も予期せぬことが起き、イレギュラーな新学期のスタートとなりました。

最後に会ったときから体が大きくなってる人もいれば、そうじゃない人もいました。この休校だった3ヶ月間、時間をどのように使うのか、自分の力がかなり試されたと思います春の総体も中止となり、コンタクトの練習もできない。不安はもちろんありますが、再集結したここから、チームがどのように成長することができるのか、私はとってもワクワクしています!

そして!!2週間の勧誘期間を経て、今年はなんと!プレイヤー2年生1人、1年生15人、マネージャー4人が入部してくれました!数少ない男子の中から、これだけ多くの子たちがラグビー部を選んでくれたこと、とても嬉しく思います!これで、42人でのチームがスタートしました。5人しかいない3年生が先頭に立ち、引っ張っていくその姿、背中がとってもおっきく見えます!!

秋に向けて、チーム一同、自分たちのできる範囲でどれだけ取り組めるかを常に考えながら励みたいと思います。

新チームとなった名西ラグビー部も、応援よろしくお願いします!

マネ日記

16日は市内県立でした。名南工業高校で、名南工業と明和と試合がありました。

 

試合前のアップやアップまでの準備かどなかなかスムーズには出来ず、以前は先輩に頼ってばかりだったなと思いますが、大きな声を出して引っ張る姿をみると、新チームが始まってすぐよりは成長したなと感じました。

明和高校との試合は210、名南工業との試合は70と、どちらも負けてしまいました。

相手は思ってたとおり強く、圧倒されながら、でも誰も弱音をはかず闘いました。

今回の試合で、ルールが分からず損をしている場面も多いことが分かり、まだまだこれからだなと思いました。

そして試合後には、各自で修正練習を行いました。ユニットごとに別れ修正をいれることで、何をやればいいのかが具体的になりました。

試合中には何度かはトライ決めれるんじゃないかとも思わせてくれるようなところまでいけたこともあり、これからの成長がますます楽しみになりました。

 

応援に来てくださった方々、ありがとうごさいました!

次の試合に向けて今週も頑張ります

 

マネ日記

今日は業者の方にウエイトトレーニング講習会を開いてくださいました!ラグビーの基礎である強い体のつくり方を知るため、プレイヤーがメモを取り、真剣に話を聞く姿が、多く見受けられました。トレーニングの要である正しい基本姿勢を学んだ時には、普段伸びていないところが伸びて痛がる人や、足首が硬く姿勢が長い間保てていない人などが多くいました。間違った姿勢では、関節を痛めてしまったり、体を強くしているはずが、逆に怪我してしまったり、多くのデメリットがあります。プレイヤーには常日頃から正しい姿勢を意識して、怪我に気をつけてほしいですね!毎日の練習だけでは求めているレベルのフィジカルは手に入れれません。今日学んだことを活かし、自主的にトレーニングに取り組みながら、怪我の防止に努めてほしいです。頑張れ新チーム!

マネ日記

 

市内県立でいいスタートを切り、寒くなってはきましたが、また次の試合に向けて練習に励んでいます!

 

実は新チームがスタートしてから今、"キャプテン不在"で活動をしています。正直、はじめはこれで大丈夫なのかなあと思っていましたが、2年生5人という少ない人数を活かして5人で練習メニューを考えたり練習後に反省をしたり、練習開始時間にちゃんと始められることはまだできていませんが、それでも主体となってみんなをまとめ練習を進めている姿がとっても頼もしく思えます。そんな5人を見ていると、最初に抱いていた新チームに対する不安がだんだんなくなっていて、気づいたら期待でいっぱいになっていました。人数が少ないから、とネガティヴになるのではなく、人数が少ないからこそ、みんなで協力して活動することができています!

 

また、ケガで練習に参加できていなかった3人のプレイヤーたちが復活し、さらに活気が溢れています!!!全員が元気にラグビーしている姿を見れることが、私たちマネージャーにとっては何よりも嬉しいことです

 

これからどんな景色を見せてくれるのか、見せることができるのか、楽しみです!

 

そのためにマネージャー一同も全力でみんなをサポートしていきます!

 

マネ日記

11/10()に、名古屋西高校ラグビー部70周年記念式典パーティーがありました。自分は初めてこのようなパーティーに参加したのですが、先生方や幅広い世代のOBの方々がご出席されていて、たくさんの人から愛されているチームスポーツであるラグビーに関われていることがすごく嬉しく感じ、また名古屋西高校のラグビー部の70周年の節目の代に自分がマネージャーとして関われていることをとても誇りに思いました。そして、部活動は新体制となって2週間がすぎ、まだまだ手探りな部分もありますが、そんなことも感じさせないぐらい活気のある部活動にしていけたらいいなと思います。最後になりましたが、OB会、父母会の方々にたくさんの感謝をして、これからも頑張っていきます!

マネ日記

 

頼もしかった先輩方が引退し、1.2年生だけの新チームが始まりました。先輩方がいなくなったことで、これまで円滑に進んでいた練習もなかなか上手く進まず、練習中の声出しも先輩には頼りきりの部分があったからなのか、大きな声がでていることがあまりありませんでした。しかし、日を追うごとに、それではダメだとプレイヤー各々が動き出しました。2年生は5人という少ない人数の中、チームを引っ張るべく、たくさん意見を出し合い話し合いながら、良い質の良い練習ができるようそれぞれがリーダーシップを取り、1年生はその人数と賑やかさを活かし、ひとつひとつの練習を盛り上げ、声を掛け合い、新しい環境に食らいついています。試合でのプレーや練習の雰囲気はまだまだデコボコで、荒削りな部分が目立ちますが、先輩方がいた頃のチームに負けないよう練習に必死についていこうとし、何事にも全力で取り組む彼らのこれからの活躍を期待してほしいです!ダイヤの原石たちが立派なダイヤとなり、たくさんの舞台で活躍できるよう、これからもご協力、ご声援よろしくおねがいします!

 

マネ日記

026

名西ラグビー部を引退しました。みんなの泣いている顔を見たら、もう終わりなんだなって、実感がわきました。


部員15人とマネージャー1人。最初は毎日不安でした。マネの先輩達には迷惑をかけてばかりだし、みんなとは馴染めていない気がして、何よりマネージャーが1人というのが心細くて、あの頃は部活が全然楽しくありませんでした。先輩達の背中を見て、真似して、とにかく必死でした。

気付いたら、2度目の花園予選が終わり、2度目の先輩達の引退でした。自分たちが最年長、名西ラグビー部を創り上げていく番になっていました。この頃から私は、自分の、最後にこうありたい、という姿を思い浮かべることが増えました。西陵戦、愛知戦での先輩達の最後の姿を思い出して、私達もあんな偉大な先輩になれるのだろうか、なりたいと思うようになりました。


2年半が終わった今、私は、3年生は、そんな先輩になれたのかな。

1年前の今頃は、不安しかなかった。まとめられない、練習中の声がない、上手くいかない。あの時は、本当にしんどかった。先輩達の存在の大きさを思い知らされました。

でもあの時にあんな思いをしたから、今の私があると思います。

3年生の春も、私の中ではしんどかった時期でした。総体ベスト8を懸けた試合に負け、ここで引退するか、秋まで残るか。

少しでも引退を視野に入れている人がほとんど、迷わず秋まで残る道を選んだのはほんの数人で、正直驚きました。

先生と何度か話し合う中で、私の"総体でかなわなかったベスト8進出を花園で勝ち取るために、続ける"という意志の弱さに気付かされ、あの時はもう何もかもやめたほうが楽になるかな、とも思いました。

部員からも、辞めようかな、という声が聞こえてきて、毎日とても辛かったです。

でもやっぱりみんなで勝ちたくて、悔しくて、気付いたら10人が集まって先頭に立ち、再スタートを切っていました。

本当に嬉しくて、花園を迎える頃にはどんなチームに仕上がっているのかこの時から楽しみで仕方ありませんでした。

最後の合宿も終わり、遂に花園予選が始まりました。1回戦も2回戦も、厳しい闘いでした。それでもみんなの"勝つ"気持ちは強くて、ここまで来ることができました。

2回戦から今日までの1ヶ月間でみるみる成長していく姿をほぼ毎日見てきて、本当に私達は勝ちに行くんだと、決戦の時が本当に楽しみでした。

勝つことはできなかったけれど、勝ちたかったけれど、やり切った、悔いはないと言えるようなそんな試合だったと思います。

何度もタックルする姿、後輩を笑顔で励ます姿に、泣きそうになりました。

やっぱり最後までみんなはかっこよかったです。


毎日学校が終わってグラウンドに行くとみんながいて、そんな当たり前だった部活ももう無いんだなぁと思うと、寂しいです。

楽しいことばかりじゃなくて、辛いこともたくさんあったけれど、たくさんの人の支えがあってここまで来られました。

ここまで2年半一緒に続けてきた9人、個性豊かで可愛い後輩、頼りになる先輩、毎日熱い気持ちをぶつけてくれた先生・コーチ、温かい言葉をかけてくれた保護者の皆様、OBOG、いつも頑張れと送り出してくれた両親には感謝してもしきれません。

3年生9人にはいつも支えられていました。

みんなのラグビーする姿を見るのが、トライした瞬間のみんなの笑顔が、大好きでした。辞めようとしたこと、何度もあったと思う。でも、ここまで続けてくれてありがとう。みんなを引っ張っていく背中がすごくかっこよかった。みんながいたからここまで続けられました。ありがとう。お疲れ様。


春まで誰1人として辞めることなく15人でやり抜いたこと、こんなに応援されるチームへと変わっていったこと、そして10人でここまで来られたこと、誇りに思います。


今までの2年半の中でも特にこの半年間は、1番楽しくてあっという間でした。32人と過ごしたこの半年間は、一生の宝物です。

みんなが大好きです。

ありがとう。


次は1年生!2年生!みんなの番です。

これからの活躍が楽しみで仕方ないです。

あんなにも3年生の引退を惜しんで、泣いてくれて、本当に良い後輩を持ちました。ありがとう。3年生の分まで強くなってください。

そして困った時はいつでも先輩達を頼ってください。頑張れ!!


最後に、先生・コーチがいたから、強くなれたし成長できました。3年生を愛してくれて、ありがとうございました!!


みんなのマネージャーをやれて、幸せでした。名西ラグビー部のマネージャーでよかったです。

今まで本当にありがとうございました。

これからも、名西ラグビー部の応援よろしくお願いします!!

マネ日記

 

テストも終わり、気付けば26日のゲームまで2週間を切っています!

 

テスト期間中は、短時間の練習でしたが、短い分レストが少ないハードな練習メニューが組まれ、みんな辛そうな表情を浮かべていました。最近取り入れられたプレートを使ったトレーニングは、負荷のかかるメニューですがみんなどこか楽しそうに取り組んでいます。

 

今日本では空前のラグビーブームですね!テスト週間にも関わらずサモア戦を観てしまいましたが、迫力のある試合でたくさんの感動をもらいました!スコットランド戦は、日本が勝てばベスト8という名西ラグビー部と同じ状況で、自分達と重ねて観ずにはいられませんでした、、!勝利が決まった瞬間、抱き合う選手達を見ながら、私達もベスト8になるんだという気持ちが強くなりました。みんなのモチベーションも上がったのではないかなと思います!

 

あと2週間!一回一回の練習を大切に、選手達がベストパフォーマンスを発揮できるよう、マネージャーも一丸となり頑張ります!

 

マネ日記

 

いつもお世話になっているプロテインの業者の方から、プレートを使ったトレーニングを教えていただきました。花園三回戦まで後1ヶ月フィジカルの強い相手に対し少しでも対抗できるように…今一度フィジカルレベルをあげにかかります!約30分間で6種類のトレーニングをそれを複数セットも行いました。時間が経つにつれ、選手たちもキツそうな表情を浮かべ、姿勢がだんだんと崩れていく様子がみられました。しかし、外部の方に教わる、ということが新鮮だったからなのかみんなの真剣さがいつも以上に見られて、フィジカルのみならず、モチベーションも上がることができたのじゃないかなと思いました!とても貴重な機会を設けていただき、効果的なトレーニングを教わることができました。ありがとうございました!これを活かしてさらに上を目指して欲しいなと思います!

 

マネ日記

21日に名南工業で、明和高校と試合がありました。
市工芸との試合の後から1週間。少し疲れもでていましたが、各自でコンディションする日を設定し、次の日からはしっかり練習することができました。限られた時間の中で、チームでできることは限られていましたが、今までやってきたことに自信をもってチャレンジ出来るように準備しました。

キックオフ。攻め込むも相手の気迫に阻まれスコアできず、逆に一瞬の隙を突かれ、先制トライを奪われました。しかし、聞こえてくる声は明るく前向きなものが多く、「1回深呼吸してリセットするよ」「次すぐとりかえそう」とみんな落ち着いて力を入れ直している姿を見て、安心しました。そして前半終了間際にトライをきめ、前半を同点で終えました。後半では、取り組んできたフィットネスをいかして2トライとり、197で勝つことができました。
スコアされると
一気に悪い流れになることが多かったのですが、今回の試合では励まし、ミスが起きても前向きな声をかけることで、いい流れにもっていこうとする姿勢がみられました。

たくさんの方に応援していただけて、感謝の気持ちでいっぱいです。天候は悪い予報だったのに、わざわざ足を運んで来てくださった方、差し入れをして下さった方々、本当にありがとうございました!

次の試合まであと1ヶ月、気を引き締めて頑張りますのでこれからも応援よろしくお願いします!


マネ日記

 

914 3年生にとって最後の大会である花園が始まりました。

become oneというスローガンのもと、32人全員が一丸となりこの日に向けて頑張ってきました。
試合前1週間は文化祭前ということもあり、時間・グラウンドが限られたり、それぞれ役割があって忙しかったりしましたが、3年生の「ここで終わりたくない」という気持ちと、1.2年生の「3年生の先輩の3年間をまだ終わらせたくない」という気持ちが合わさり、短時間でとても充実した準備ができました。

 

そして掴んだ勝利。勝ちたい気持ちがぶつかり合う、素晴らしいゲームでした。

 

いつも支えてくれた先生方、そして父母会の皆様、応援してくださった全ての方々がいてくれたからこそ勝ち取ることができた勝利です。
皆さんの応援に応えられるよう、これからも頑張っていきます!

マネ日記

時間が過ぎるのは本当に早いもので、いよいよ花園予選、、!!
私たち3年生の集大成となる最後の闘いが始まります!
去年の花園予選から、新人戦、春の総体、夏休みの練習、合宿を経て、今の私達は確実に強くなりました。
夏休みの厳しい暑さの中での練習や、合宿の試合を通して追い込みをかけ、フィジカル、メンタル面共に成長できたと思います。
"短時間高強度、2時間未満練習"を貫いてきたことが私たちの強み。あとは自分を信じてプレーするだけ!
みんなワクワクドキドキで今日を迎えていると思います。私も同じです!
まずは一勝!私たちも全力でサポートします!
「Become One」俺たちは勝つ!!

マネ日記

鳴海高校、春日井高校、合同チームとの練習試合がありました。花園予選のトーナメントも発表され、初戦まで残り2週間となり、どのチームと戦ってもベストな試合ができるような状態でなければいけないのですが、鳴海高校との試合ではトライを取られてしまいました。これをバネに、本番までベストな状態に持っていけたら良いなと思います。また花園予選の試合と同時に、西校祭も近づいてきています。ラグビー部は一般公開日に参加することができないので、準備では率先して動けると良いなと思います!

マネ日記

8月25日はOBの方にたくさん来ていただき、私たち現役の練習をメインに、アタックディフェンスをしていただいました。
特に、私たちが直接お世話になっていたOBのプレーする姿やアドバイスは彼らにとって、とても励みになったと思います。
また、最後にはキックゲームをしました。ユニットや学年関係なく、みんな楽しそうに蹴っていたのが見ていてとても印象に残っています。上位4人がW杯の帽子やファイル、ボールなどを景品としていただきました!
お忙しい中、私たち現役のためにありがとうございました!
普段から現役のサポートをたくさんしていただいてありがとうございます!
やっと暑い夏も終わりが近づいてきて、いよいよ花園予選まであと少しとなりました。
今年はパロマ瑞穂ラグビー場での開会式が無く、8月27日に抽選と開会式が同時に行われ、また抽選も先生でなくキャプテンが参加しました。
抽選の組み合わせの結果、初戦相手は市工芸に決まりました!
春の総体予選の際、私たちは市工芸と旭野がとてもいい勝負をしていたのを目の前で観ていました。旭野はシード校として、この戦いの先にいます。マネージャーも緊張とワクワクで胸がいっぱいです。
どんなパフォーマンスを披露してくれるのか、とても楽しみです。ついに3年生の引退をかけた試合が幕を開けようとしていますが、1.2年生も3年生の思いを受け止めてチームが"Become One"できるようになってほしいです。マネージャーもよりプレイヤーのサポートに励みたいと思います!ぜひ会場に足を運んでいただきたいと思います。応援よろしくお願いします!

マネ日記[ひるがの合宿]

 

1日目午前

いよいよ、34日のひるがの高原での合宿が始まりました!合宿前のミーティングでは、合宿先での挨拶やマナーはもちろんのこと、"感謝の気持ちを持つ"ということを確認しました。合宿に行くことができているのは当たり前ではなくて、たくさんの人たちが陰で支えてくれているということを忘れずに、私たちもこの4日間で成長できるよう頑張りたいと思います。

今日はグラウンドまで4キロほどみんなで歩いて、疲れているかもしれませんが、午後の試合では今まで練習してきたディフェンスができるように頑張って欲しいと思います!

 

 

 

2日目午前

 

午前はグラウンドで練習をしました。昨晩のミーティングで話したこのチームのゴールは『Become One』。チーム内で声をかけあう姿がいつも以上にみられました。

 

その中で、「1年も見てるだけじゃなくてどんどん(その練習に)はいってって」という声を何回か聞きました。いつもやっていなかったり、慣れない練習でも、積極的に参加していく人と、様子をうかがってあまりはいって行かない人がいました。特に1年生は分からないこともあって入りずらいかもしれませんが、分からないことは聞いたりして、積極的に参加して欲しいと思いました。

 

グラウンド以外では、荷物運びをすすんでやる人が多く、バスの出発まで時間がなくても協力して運び間に合ったのでそこはよかったと思いました。

 

午後からは試合がありますが、昨晩のミーティングを生かしたアップをして、試合も楽しんで頑張って欲しいです。

 

 

2日目午後

 

 

今日は合同で合宿している尾北と名南に加え、関商工と試合をしました。

 

全国を目指すチームはチーム力が高く、礼儀正しくてそれがプレーにもあらわれていました。わたしたちのチームはまだまだオフザラグビーの部分で主体性が不十分で、他のチームのそういった部分を見習って欲しいなと思います!

 

試合は関商工と2試合、尾北と1試合でした。

 

関商工のフィジカルに圧倒されながらも、3年生から1年生までお互い声を出し合って最後までひたむきにプレーしていました。

 

また、3年生が中心で荷物運びやバス乗車がスムーズにできて時間変更が多々ある中、しっかりと対応ができていました。残り2日、オンザラグビーもオフザラグビー気を抜かずに頑張って欲しいと思います!

 

 

 

 

3日目午前

 

合宿生活にも慣れてきた様子で、スムーズに朝も集合することできました。練習場所の気温も涼しく3日目で疲れもある中、活気のある練習を行うことができました。合宿も後、半分。合宿での練習を無駄にすることないよう、残りも頑張ります!

 

 

 

 

 

3日目午後

 

今日はAチーム、Bチーム1本ずつ試合を行いました。1年生中心のBチームは、声も以前と比べ自分から出せるようになり、見ている3年生からも時々歓声が上がるようなプレーがあって、これからの成長がますます楽しみになりました!

夜には一緒に合同合宿に来ている尾北高校、名南工業高校とレセプションがありました。

 

この合同合宿が始まって以来3年連続で行われていて、MVPの発表やレクリエーションをして楽しみました。各学校の合宿Tシャツを交換したりして、仲が深まったと思います。

 

楽しい時間が過ごせました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4日目午前

 

 

 ついに始まった合宿最終日、3日間分の疲労が溜まっているなか、プレーヤーはそれぞれの全力を出し切ってくれました!

 

昨晩のレセプションで、他校から刺激を受け、これまで学んだことを全て活かしきれた試合だったと思います。悔しい結果に終わった試合もありますが、そこでの経験をバネに、県ベスト8を目指して頑張っていきます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4日目午後

 

最終日の午後は散策をしました。ご飯を食べたら牧歌の里に行きました。学年ごとに遊びに行き、4日間の疲れを忘れるほど楽しみ、仲も深まりました。

 

毎日支えてくださった先生方。応援に来てくれたり差し入れを下さった保護者の方々。過ごしやすい環境を作ってくださったホテルの方々。敵であり同じ目標に向かって戦う仲間でもある名南工業高校と尾北高校。わざわざ遠征に来てくださった関商工高校と岐阜工業高校。たくさんの方々に支えられて合宿を無事終えることができました。本当にありがとうございました。

 

マネ日記

 

52()に、総体名北予選が愛知学院大学にて行われました。

 

いつも、大切な試合で当たるのが高蔵寺。今回もまた高蔵寺でした。名古屋に敗れ、千種に勝ち、もう私たちには勝つ以外残された道がありません。ベスト8、県大会出場を懸けて再び高蔵寺とどんな試合が繰り広げられるのか、とプレーヤーもマネージャーもとても緊張していました。

 

結果は、3329で勝ち!しかしトライ数は同じで、よくよく考えると危ない試合だったと感じました。相手を0点で抑えて勝つという目標には届きませんでしたが、再び勝利できたことで次の試合への自信にもなったかと思います。

 

最近、保護者の皆さまやOBをはじめとするたくさんの方々が応援に来てくださり、その声援が選手の力になっているのを実感しています。

 

本当に、たくさんの応援ありがとうございます!!

 

ベスト8、県大会出場まであと一勝、気を引き締めて頑張ります!

 

マネ日記

名古屋経済大学にて、総体名北支部予選の千種戦がありました。

アップの時からプレイヤー全員真剣。結果、見事3822で勝つことができました。

この一週間、怪我をしてしまったり、練習がうまくいかなかったりと色々なことがありましたが、千種戦では「昨日の自分に勝つ」を目標に、とても良い雰囲気で試合が進み、それぞれの「ベスト」の力を発揮することができました。また、OBの方達も来て下さり、たくさんの声援の中試合ができたので、部員全員楽しそうでした。

次は高蔵寺高校との試合です。

これから、県大会出場まであと2試合。明日の自分がもっともっといいものになるように部員全員でモチベーションを高め合っていけたらいいなと思います。

マネージャーも部員のサポートをもっともっと頑張っていきたいです!

マネ日記

 

総体名北予選。初戦は名古屋でした。

 

組み合わせが決まったときから勝つのは難しいことだけれど、最後まで諦めずに戦う、ということを言い続け、勧誘期間が長く続きながらにも練習に励んできました。

 

試合の日は風がとても強く、試合中多々苦しそうに見えるときもあったり、相手に圧倒されるときもありました。そしてやはり、ディフェンスをしている時間がほとんどでした。

 

結果は0-45、トライを決めることはできませんでした。

 

ですが私は、成長したなあと感じたことがあります。それは、テンションです。昨年度の新人戦では、たびたびテンションが上がらないことが、選手たちの振り返りや先生の話からも出てきていました。ですが今回、試合前日と試合直前に円陣を組みました。マネージャーも輪に入りましたが、みんなのテンションがワーっと上がり、チームが1つになるとっても感動する瞬間だったと思います。それで試合の入りが良くて、後半もテンション上げていこうという声が聞こえてきて、それにこたえて声が上がってきていました。そういった姿が新人戦からすごく成長したと感じました。

 

初戦負けはしましたが、まだ試合はあります。県大会への切符を掴めるチャンスもあります。またこれから頑張っていきます!応援よろしくお願いします!

 

マネ日記

パロマ瑞穂ラグビー場で、明和高校・高蔵寺高校と招待試合、午後からはOB戦を行いました。昨年の3月にも、この2校と招待試合を行なったことを思い出し、1年が過ぎるのはあっという間だなと感じました。2校とも、よく練習試合を行う相手なので、前回の試合と比べて何が良くなったか、逆に何ができていなかったかが比べやすいです。春の総体も間近に迫っているので、今の時期の試合はとても大切です。試合の良かった点、悪かった点、次はどこを改善すべきか、を選手が分析リーダーに送信し、分析リーダーはそれをまとめてまた部員に返す、フィードバックを行なっています。この作業をしていなかった頃のチームに比べ、今のチームは格段に強くなったと思います。  試合結果は、両試合とも勝ちでしたがまだ課題がたくさんあるので頑張っていきます。午後からはOB戦や、交流イベントがありました。創部70周年ということで、電光掲示板には色々な写真が映し出され、とても豪華でびっくりしました。先日卒業した先輩方のほとんどが来てくれて、試合にも出ました。すごく体力的に辛そうに見えましたが、久々に、ラグビーしている先輩方を見られて嬉しくなりました。来年は、私たちはOBという立場で参加することになると思うので、楽しめたらいいなと思います(笑)

4月からは勧誘が始まります。もうすでに、試合を見に来てくれたり練習に参加してくれた新1年生もいますが、もっともっとたくさんの人が入部してくれるようにしつこくない程度に積極的に、ラグビーやラグビー部の良さを伝えていけたらいいなと思います!

マネ日記

 

先週は、土曜日に模試があったため、休日2日間ともオフでした。

 

その分、月曜日から土曜日は練習に励み日曜日には高蔵寺高校と合同練習が行われました。

 

合同練習では、ユニットとゲームライクをしました。

 

怪我人や病人はまだまだ復活できず、フォワード8人、バックス7人、ギリギリの15人という中でゲームライクの途中、1人が怪我をしてしまいほとんどを14人で行っていました。

 

代わりに出ることのできる選手がいない、スタンバイしている選手がゼロ。

 

そんな状況に危機を感じています。

 

先日わたし自身もインフルエンザにかかってしまい、迷惑をかけてしまいました。

 

このことがきっかけで、自分1人がいないだけでどれだけチームに迷惑をかけてしまっているのか、ということに気付くことができました。プレイヤーだとしても、これは同じだと思います。

 

なのでこれ以上の怪我人や病人がでないように、入念なアップや個人での体調管理をしっかりとしてほしい、と強く思います!

 

そして最近、練習の雰囲気がだんだんと良くなってきているなと見ていて感じます。

 

新人戦が終わった後、ミーティングで出た課題の中に"試合前のテンション"というワードが出てきました。

 

たしかに、試合前の様子を見ていると相手チームに比べてテンションを上げていく声は上がっておらず、明らかにテンションでいつも負けています。

 

ミーティングでこの話題が出てから、先生のテンション上げていこう!という声もありつつではありますが、きつい練習のときでも少しずつリーダー中心に自分たちでテンションを上げる声が、聞こえてくるようになりました。

 

普段から実行していると、大事なときにもあらわれてくると思うので、これが試合前にも見られることを期待しています!

 

マネ日記

先週はとにかく人が少なすぎました。

ケガ人や欠席者を抜き、練習に参加するののはいつもの半分程度しかいない日もありました。

そのため、通常のメニューが実施できませんでした。その代わりに新しい練習に取り組みました。

それは結構きつそうで、終盤になるともうくたくたになってる選手がほとんどでした。それでも少ないメンバーで必死にやっていました。

先生の、「きついことを1日なら頑張れる人はこの世にたくさんいるけど、それを続けられる人は少ない。しんどい時でもチームのために頑張れるやつは信用される」という言葉を聞き、今日も頑張っています!

 

風邪の人が多い時期だし、流行っているけれど、元気な人ももちろんいます。体調不良は自分の責任でもあるので、体調管理はしっかりして欲しいです。

マネージャーも同様に欠席があり、迷惑をかけてしまいました。

 

火曜日には、明和高校が合同練習のために来てくれました。

名西のメニューを一緒にやっている様子をみると、名西も刺激をもらい、合同練習の良さが出ていると感じました。さらに、いつもより声もでていて活気があり、とても充実していました。

学校終わりにわざわざ来ていただいた明和高校の方々、ありがとうございました!

マネ日記

あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします。

 

私にとって2018年はとても濃い1年でした。

部活でも学校行事でも中心となるのが2年生、とよく言われますが本当にその通りだったなぁと思います。

体育祭では、ブロック長や応援長になって学校を盛り上げていた部員がたくさんいました。次に2年生になる部員も先輩達のように、学校行事を盛り上げていってくれるのかな?

2年生が中心の新チームとなって2ヶ月が経ちましたが、最初は慣れないことばかりで不安で、1年生と2年生の仲が悪そうで(?)、私は少し心配していました。でも今は1年生にアドバイスしたり、ときには厳しく教える先輩の顔になっていてほっとしました。

 

2019年の練習初めは、保護者の方々が炊き出しでカレーを作ってくださいました。OBの方々からは唐揚げやコロッケ、メンチカツの差し入れがあり、支えてくださる方のありがたみを感じることができました。どれもお腹いっぱい美味しくいただきました。

ロシアンルーレットでは、わさび入りのパイの実を食べてしまわないかドキドキしました(笑)とても盛り上がり、楽しい時間を過ごすことができました。

今年の自分の目標を保護者の方々の前で発表して、今日の部活は終わりました。

2019年は、部活も勉強も頑張るというのが私の目標です。

練習初め、良いスタートが切れたと思うので

明日からまた頑張ります!

マネ日記

長久手高校で練習試合がありました。今年最後の練習試合、様々な面で相手を圧倒し、勝つことができました。それとともに、多くの課題を見つけました。この試合ででた課題をしっかりとクリアできるよう、さらに練習に励んでいきます!試合終わりには、桑原先生から年末年始の宿題を出されました。その内容は2019年のONOFFで、自分の1番注目してほしいところをそれぞれ1個ずつ、太い字で書いてくることでした。ラグビー部で滅多に出ない宿題、提出期限日にみんながちゃんとだしてくれるとマネージャーは信じています!そして、部活納めである今日は、雪のためグラウンド練習ではなくトレーニング練習をしました。とても寒い中、真剣に練習に取り組んでいました。年が明けた最初の練習も今日のようなとてもいい雰囲気で始めることができたら、と思います。

今年1年、ラグビー部を支え、応援してくださりありがとうございました。来年もよろしくお願いします!

マネ日記

12/15に新人戦がありました。

相手は栄徳。テスト週間中に組み合わせが決まり、リーダーが話し合いをしたときに勝つことは無理だろうという声が上がっていました。ですが、最初から決めつけずに挑もう!とテストが明けてからの2週間、リーダーが中心となり練習に励んできました。
メンバーは2年生が中心になり、1年生も沢山選ばれ、とても新鮮で成長も感じられました。
試合結果は7対62となり、負けてしまいました。
やはり大きな差がついたのはフィジカルでした。
3年生が引退してからフィジカル強化のため、毎日練習後にプロテインとおにぎりを摂ったり体重の目標設定など、ウエイトリーダーが色々な取り組みを考えていたり、朝ウエイトに取り組む人もいますが、人数は少なく、全体でのウエイトでもしっかりやっている人とやってない人の差がすごく見られます。
自分で取り組めることは積極的に取り組んでほしいと思います。
また、最近寒さが増してきました。体調を崩す人もちらほらといます。インフルエンザ感染対策のため、スクイズも一人一人専用にしています。厳しい寒さはこれからも続きますが、マネージャー一同も一生懸命練習に励む部員たちをしっかりとサポートしていきたいと思います。

マネ日記

11月初めに、学校が始まる前の朝、先生が「パスセッション」としてパスのテクニックを教える練習をしてくださいました。自由参加で、朝ごはんを食べることという条件もあったのですが、多くの人が参加していて、みんなの向上心や、やる気を改めて感じることができて嬉しかったです。

 

先週はテストがありました。テスト週間の部活は無く、次の練習まで2週間空きましたが、リーダー達の声掛けのおかげもあり、朝ウェイトをやる人もいました。

 

 

そして、テスト明けの12月1日には、長久手高校で合同練習がありました。長久手・高蔵寺高校と3校でおこないました。

他校とスクラムが組んだり、いつもより広いグラウンドでもキック練やパス練などができ、合同練習ならではの充実した練習ができました。また、他校とADをすることで、自分たちの新しい課題がたくさん見つかりました。新人戦までの残り少ない時間で、11つの課題をしっかり練習できたらいいなと思います。短時間高強度で効率のよい練習をして行きたいです。

 

そして、これからは今まで以上に、部活後のおにぎり・プロテインに力を入れていくことになりました。毎日のしっかり練習して、その後に飲んで食べることで、少しでもフィジカル強化に繋がればなと思います。

 

寒く体調も崩しやすいこの時期ですが、1日に1日を大切に練習していきます。家での体調管理もしっかりしましょう。

マネ日記

3年生が引退し、新チームとなってから、初めての公式戦。調整期間がとても短かったため、不安もあったと思います。しかし、そんな不安を感じさせないような試合を選手たちは見せてくれました。スクラムやモール、パス回しなど、まだまだ改善すべき点はたくさんありますが、今、自分たちが何をしなければならないのかがはっきりとわかったいい試合だったと思います。この後に控える新人戦に向けて、より一層、チーム一丸となって練習に励んでいきます!

マネ日記

10月27日
名古屋西ラグビー部引退
ずっとずっとこの日が来て欲しくなくて。
みんなと一緒にいたくて。みんなのラグビーしている姿を見ていたくて。
試合中泣いている後輩を励ます3年生の姿や、全力でタックルに入る姿を見て涙が止まりませんでした。
最後までみんなは本当にかっこよくて私の自慢の部員たちでした。
この2年半多くの人に支えられて過ごしてきました。
いつも応援に駆けつけてくださりたくさん優しくしてくださった保護者の皆様、ラグビー部を影から陣営してくださったOBの皆様、応援に来てくれた友達、全力で部員とぶつかってくれた先生方、頼りになる先輩、可愛い後輩、素晴らしい仲間。感謝してもしきれません。本当にありがとうございました。
春に掴んだベスト8
この感動が忘れられません。
みんながすごく輝いていて、本当にかっこよくて、トライの瞬間のキラキラの笑顔が大好きでした。
ただただみんなのことが好きでここまで続けてこられました。部室に行けば笑顔で溢れていて、くだらない話をして、でもラグビーになればとびっきりかっこよくて、そんな毎日が楽しくて楽しくて。
たくさん怒られて、試合でミスをして、辛くて辞めそうになったと思うけど、最後まで続けてくれて、後輩たちに素晴らしいものを残していってくれたみんなには感謝しかありません。ありがとう。2年半お疲れ様でした。
次は後輩たちの番です。君たちの活躍が楽しみでなりません。悔いのないラグビー人生にしてください。
ここまで一緒に過ごしてくれたみんな!本当に本当に大好きです!!
これからも名古屋西ラグビー部の応援よろしくお願いします。
今まで本当にありがとうございました。

マネ日記

日が落ちるのも早くなり、風が冷たく感じられる季節になりました。

花園予選3回戦からあっという間に1ヶ月が過ぎ、愛知戦まであと1週間もありません。1回1回の練習を大切に、残された時間を大切に過ごしていこうと思います。

 

10月20日(土)に、名南工業高校とADを行いました。全体的に相手のペースに持ち込まれていたように感じました。肝心なところでディフェンス、惜しいミスもありました。でも、大きい相手に積極的にアタックできていたところはよかったです。

最後に1、2年生で構成されたBチームもADを行いました。最近は、1年生の活躍ぶりがすごい!半年でこんなにも変わるのかと驚きました。声も出せるようになってきているし、これからのチームを引っ張っていってくれそうな選手もいます。今後どのように成長していくのか、楽しみです。

 

月曜日の練習終わりに先生が、"もう試合まで何も新しいことはしない、シンプルに行こう、今持っているものを最大限に発揮しよう"と話されました。あとは本番を迎えるのみです。愛知戦ではみんならしいラグビーをしてくれることを願っています!

マネ日記

ついにやってきた花園予選。

シードのため3回戦からのスタートでした。
初戦の相手は一宮西でした。
彼らはこの日のために日々邁進してきました。
3年生にとっては負けたら終わりの最後の大会。3年間の集大成でもあります。
この日にかける彼らの思いは特別なものでした。
"大好きな3年生を引退させないんだ"と意気込む後輩。
"少しでも長くこのメンバーでラグビーをする"これが私たち3年生の思いでした。
試合開始のフォイッスルの音がグラウンドに響き渡りました。
前半は3本のトライを決めましたが、100%自分たちのラグビーが出来たとは思いませんでした。
後半は相手のペースに持ち込まれ、ミスを促し2本のトライを許してしまいました。
手に汗握る試合となりました。
結果は勝ちでしたが、その試合内容に満足する者はいなかったと思います。
次も今日のような試合をしてたら絶対勝利は見えてこない。あと1ヶ月で自分で、チームで何ができるのか、よく考えて日々の練習に励んで欲しいです。
遠方まで応援に来てくださったOBの皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。

次回10月27日(土)
vs 愛知
@ 光明寺サブグラウンド
11:45 キックオフ
です。
応援よろしくお願いします!

マネ日記

8/25は、長久手高校にて長久手高校と津島北高校と練習試合を行いました。

集合の様子が悪く、アップへの切り替えができていませんでした。キャプテンから『もっと声出していこう』という言葉が何度か聞こえてきました。
長久手高校との試合では、エリアを間違えて攻撃をしたり、ハンドリングエラーでリズムをつかむことができませんでした。。津島北高校との試合では、疲れもあったからか、ルーズなDFが散見しました。両試合に共通してスコアをすることはできていました、戦い方が曖昧であった長久手高校との試合では同点、津島北高校との試合では無失点で勝つことができました。
花園予選初戦まで残り1ヶ月を切りました。時間を大切にして練習に励んでほしいと思います。
そして、8/26にはOB戦が行われました。選手にとって、OBの方々との試合は貴重な機会になったと思います。ありがとうございました。
長久手高校の皆様、津島北高校の皆様、父母会の皆様、OBの皆様、ありがとうございました

マネ日記

3日目午後
今日も絶好のラグビー日和!
しかし、試合内容は決して満足のいくものではありませんでした。
試合は名西Aチーム対名南工業Aチーム、名西Bチーム対春日井・春日井南、名西Bチーム対尾北Bチームの3本に加え、1年生は春日井・春日井南の助っ人として試合に出させていただきました。
この合宿に向けてみんながどれだけ頑張ってきたかは、みんなが1番分かっているし私たちマネージャーも知っています。ですが今日の試合では、他校との強度・スキルの差を見せつけられました。
名南工業Aチームには、3トライ19点を許してしまいました。ディフェンスが名西の強みですが、守っているだけでなかなか攻めることができていなかったり、トライやマイボールチャンスが何度もあったのに、肝心なところでミスが起こり相手ボールになる。個人個人のミスがとても目立ちました。
どうしたら惜しいミスが起こらなかっただろう。普段の学校での練習までの空き時間、グラウンドに何人の人がいて練習していたか。キャプテンが毎日毎日同じことを言っていました。"グラウンドに出るのが遅すぎる。"と。 少しでも早くグラウンドに出て、自主練をする人がもっといれば、このようなミスは防げたのではないかと思いました。お盆明けの練習からみんなの意識が変わることを期待しています。
合宿で他校と試合を行うのは、今日が最後でした。もう試合でリベンジすることは叶わないけれど、明日のADでは悔いの残らないように出し切ってほしいです。
夜には、昨年同様レセプションが行われました。各学校2名ずつMVPが選出され、恒例のTシャツ授与の後、尾北の選手のラップ、名西の選手によるショートコントなど、試合の疲れを忘れてみんなで盛り上がりました。
残すところあと1日となった合宿!
午前はADを全力でやり切り、午後からのアクティビティは牧歌の里などで楽しく過ごせたらいいなと思います。

マネ日記

合宿3日目が始まりました。
ちょうど折り返し地点です。みんなの疲労もだんだん溜まってきたころかと思いますが、挨拶や食事の場での様子を見ていると笑顔が溢れていていいなあと思います。
今日の練習は春日井、春日井南高校と合同練習でした。いつも以上に声が出ていてとても良い雰囲気の中行うことが出来ました。山だと言え、とても暑い中での練習でしたが、OBの方や父母会、コーチなどが氷やゼリー、ジュースなどのたくさんの差し入れを持ってきてくださったのでいつもよりだいぶ良い環境で練習ができていると思います。いつも名古屋西ラグビーにご協力いただき誠にありがとうございます。
余暇の時間は勉強する人、試合のビデオを見て振り返っている人、各自ミーティングを行う人、さまざまな時間の使い方をしていて効率よく過ごしている人が多々いることが嬉しく思います。
ラスト1日みんなで頑張ろう!

マネ日記

合宿2日目午前、練習のはずだったのですが、その前に練習試合で使うポールを立てるための穴探しからはじまりました。地面を、手で叩いたり、足でさぐってみたり、スコップでほったりしていて、試合や練習の時とは違った姿がみられました。なかなか見つからず、どんどん時間がすぎ、練習時間は45分になってしまいました。しかし、そんな短い時間だからこそ、彼らはいつも以上に集中し、午後の練習試合に向けて準備をしていました。最後の自主練では、互いに声をかけ合い、雰囲気もよかったです。
そして、バスに乗る時や降りる時、グラウンドに向かう時や帰るときなど、荷物を運ぶ際には、「こっち持つよ」と声をかけあう選手の姿があり、昨晩のミーティングが活かせている思いました。また、あいさつの仕方もよくなったと感じました。昨夜のミーティングで bad としてでていた、声の大きさ。昨日より今日のほうが大きかったです。さらに、先手必勝(相手より先にあいさつをする)も多くの人ができていました。しかし、荷物を運ぶのも、あいさつも、多くの人ができているけど、中には積極的には行わない人もいます。午後の練習試合では、全員が、意識してできるようになるといいなと思いました

マネ日記

午前の練習が終わり、いよいよ合宿が始まったなという雰囲気の中、醍醐味とも言える、各校との練習試合が始まりました。選手たちは強い日差しの中試合を分析し、互いにセルフコーチし合うなど、花園予選の初戦である、9月22日に向けた、するべきことをしっかりと捉えているように思いました。そして今日は、Aチーム1試合、Bチーム2試合、Cチーム1試合の計4試合を行いました。1年生は2回目となる練習試合。拙い部分がありつつも、前回よりも格段に進歩しているのが伝わってきました。そして、夜のミーティングでは、各チームごとに分かれて、合宿の目標である、「個人とチームで成長する」ということを達成できるように、on the ground(試合中)とoff the ground(ラグビー以外でのこと)での、goodbadnextを出し合い、そこででたことを元に、明日以降の試合がより有意義なものになるよう、チーム一丸となって意見を出し合うことができました。まだまだ合宿は始まったばかり!残りの練習も悔いの残ることのないよう、選手、マネージャー一同、頑張っていきます!

マネ日記

合宿前、最後の練習が終わりました。
最近の練習はとても質が良く、全体的に声も出ていてこの猛暑に負けないくらいの熱気で日々奮闘しています。
いよいよ週明けから3泊4日の合宿が始まります。
しかし、練習の内容に反比例して普段から遅刻の多い彼ら。ついに合宿前最後の練習にも出てしまいました。キャプテンから時間に余裕を持って来てアップをするよう促されても練習の始まる10分前にすらグラウンドに出ていない。そんな普段からの緩みが、大事なところで出てしまうかもしれない。あと1ヶ月もしたら花園予選も始まります。もっと気を引き締めて生活してほしい。合宿が終わった時には何か変化があるのでしょうか、期待したいと思います。
この4日間で彼らはたくさんのことを学ぶだろうと思います。どのように成長してくれるのか楽しみです。
4日間、私たちマネージャーもそんな彼らを全力でサポートしていきたいと思います。

マネ日記

7月21日は瀬戸北高校にて、ユニットとADを中心に合同練習を行いました。
全体を通して、上級生が下級生に教えている様子が見られたり、アドバイスの声がよく聞こえていたと思います。
ADではどんどんメンバーチェンジをするなか、もちろん1年生にも出番がありました。先輩の中に入ってやることに緊張している1年生もいましたが、普段の練習を思い出して頑張っていたと思います。
今回の合同練習を通し、改めてはっきりと見えた課題は、AチームとBチームの差が大きすぎるということです。
前々から課題としてありましたが、主力とされる選手から指示が出るものの、思うようなプレーにたどり着いていない様子。ここで出た課題を次に繋げるように、また日々の練習に励んでほしいと思います。
そして、最近では暑さが厳しく、部員の中でも熱中症や体調不良となる人が出てきました。
夏休みがスタートし、普段の生活リズムが崩れがちになってしまうのではないかと思います。これから合宿や練習試合もあります。食事や睡眠時間はしっかりとってほしいです。
厳しい暑さに負けず、頑張っていきましょう!

 

マネ日記

今日は、北陵中学校と合同練習を行いました。早朝からの練習でありながら選手たちはみなとてもよく声が出ていて真剣な表情で取り組んでいました。中学生は不慣れな練習でありつつも高校生の話をしっかりと聞き一生懸命に取り組んでくれました。最後に中学生との試合形式での練習。これは、1年生の初めて試合形式でもありました。普段の練習とは違い、パスのタイミングやディフェンス、息を合わせることの難しさなど様々なことを知ることができたのではないでしょか。その経験を生かして、これから頑張ってほしいです。今日は選手の多くの良い部分が見られましたが、少し気になった部分もありました。それは、集合に対する意識です。ラグビー部の殆どの人は集合時刻のギリギリに来ること、中には遅れてくる人もいます。これは、「指定された時刻までに学校につけばいいや。」という心の表れだと感じます。しかし、これが公式試合だった場合どうなるでしょうか?もし誰かが遅刻したら?普段から行なっていないことは、急にできるようにはならないと思います。もしもの時が来ることがないように日々日常の中で集合という言葉への意識を変えていけるよう、部活内でも声を掛け合ってほしいです。

マネ日記

浄心、志賀、原中学校を名古屋西高校に招いて、交流会を開催しました。

私たち高校生は、中学生のみんなの試合をサポート・運営する側として参加しました。普段は選手としてラグビーをしている選手にとって、このような機会はとても良い経験になりました。

私たちは中学生のみんなと試合をしたわけではありませんが、多くの刺激をもらえました。キックやパスなどテクニックの部分で、驚かされることも多々ありました。何よりもベンチの応援の声が大きくて、とても印象に残っています。それぞれのチームにそれぞれの良さがあって、どのような試合展開になるのか、見応え十分でした。天気やグラウンドのコンディションなどに影響された部分もありましたが、とても楽しい1日になりました。みんなお疲れ様でした!

少し残念なこともありました。率先して動いている中、何もせずに座っている部員がいること。誰かがやってくれているから自分はやらなくていい、じゃなくて、誰かがやる前に自分からやろう、という考え方に変えていくべき。私ももっと呼びかけるべきだったなと反省しました。みんなで、変えていこう!!

最後に、差し入れを頂いた浄心中学校の保護者の皆さま、名古屋西高校父母会の皆さま、ありがとうございました!

マネ日記

本日は、昭和橋中学校と合同練習を行いました。
リーダー5人を中心に中学生に教えるみんなの姿からはたくさんの笑顔が見受けられました。
普段、名西がやっている練習を一緒に行いました。一生懸命に練習に取り組む中学生、それをサポートする高校生。あぁなんかこうゆう関係っていいな、と感じました。
私たちはただ教える側だけではなく、中学生から気づかされることもありました。それは返事です。何に対しても"はい!"と元気な返事。爽やかでかっこいいなと感じさせてくれました。名西も、他の学校や先生方から少しずつ学んで成長していこうね。
1時間30分ほどのメニューが終わると、"もう終わりなの?楽しかったな、まだやりたい"と口にする中学生がいて嬉しい限りです。是非、今回に限らず、また一緒にラグビーをやりましょう!
人数が増えことで声が出ていてグラウンドの雰囲気がいつもの何倍も良く、マネージャーをしていてもとても楽しい1日となりました。
6月は他にも中学生との交流があります。これを機に名古屋西ラグビー部を知ってくれる人が増えたら嬉しいです。